【10万円で買える】5月の高配当株3選

スポンサーリンク
投資

こんにちは、ぽりん(@ponpori1919)です。
私は毎月優待と配当が欲しくて色々調べています。
今回は5月権利の高配当株を3つご紹介いたします。

このブログの内容を動画にまとめました!

私が高配当株を探す時のポイント

私が高配当株を探す時のポイントは以下の3つです。

  • 配当利回りは3%程度
  • 業績は順調かどうか
  • 減配はないかどうか

配当利回りは最低限3%は欲しいと思っています。

株価が下がっていて配当利回りが高くなっている場合もあるので、
業績は特によく見るようにしています。

直近ではコロナショックもあり減配をしている会社もあるので、
ここで減配がないと、今後も安心して保有できると思っています。

SBI証券のアプリで四季報に掲載されている情報が
見られるのでそちらで確認しています。

ニッケ(3201)

羊毛繊維の製造・不動産事業・自動車向け部品製造を行っている会社です。

権利確定月…5月・11月

投資金額……95,000円程度(2022年5月20日終値)

配当……1株当たり12円(2022年5月)・年間 1株当たり28円

配当利回り……2.9%(2022年5月20日終値ベース)

コロナ禍でも着実に利益を出している

下記図の通りコロナ禍の前の2019年までは
順調に売り上げを伸ばしていました。
2020年11月期は不動産売却や
事業再編があるため当初は減収減益の予想でした。

出典:SBI証券HPより


しかし実際はコロナ禍での巣ごもり需要でEC事業が好調だったこと
不動産事業の買収で、売り上げは減ったものの
2020年11月期は当初予想より増益となりました。

出典:ニッケIR情報より

2021年11月期は自動車関連部品の好調で
増収増益で売上・利益共に回復を見せています。
このことからコロナ禍でもしっかり売上や利益を出せるということもあり
長期で持っても大丈夫だと思いました。

出典:ニッケIR情報より

40年以上減配なし

ニッケのホームページには
配当方針として以下が挙げられています。

当社は利益水準に応じて配当を引き上げていくことを基本方針とし、
減配しない安定的な配当施策を継続しております。
配当性向30%、DOE(株主資本配当率)2%を目安とし、
自己株式取得を含む総合的な株主還元を充実させてまいります。

出典:ニッケ IR情報より

そのため下記の図のように
40年ずっと減配なしを続けています。

出典:ニッケ IR情報より


リーマンショックやコロナショックでは
減配した会社は多かったのでこれはとても安心できますね。
また私の見たところグラフを使ってここまでしっかり書かれている会社はなかなかないです。

継続保有で株主優待がもらえる

株主優待制度が昨年8月に条件変更となりました。

出典:ニッケIR情報より作成

以前は100株保有で
5月・11月権利でクオカード500円ずつ
もらえていたのですがこの変更から
1年継続保有という条件がつきました。


そのため基本的に配当狙いで保有し、
優待も楽しむというスタイルが一番いいと思います。

アステナホールディングス(8095)

医薬品・化粧品の製造販売をしている会社です。

権利確定月…5月・11月

投資金額……41,800円程度(2022年5月20日終値)

配当……1株当たり9円(2022年5月)・年間 1株当たり18円

配当利回り……4.3%(2022年5月20日終値ベース)

売上が安定し、事業にも成長性がある

化粧品・食品事業が最も大きな売り上げを占めているのですが、
利益の柱になっているのはファインケミカル事業・医薬品事業です。
そのため大きなブレはなく堅調に推移しています。

出典:アステナHD IR情報より

出典:SBI証券HPより

今期は減収減益予想を出していますが
理由としては会計基準の変更によるものと
工場への先行投資が大きな要因なので
それぞれの事業の売り上げは
伸びているのでそれほど心配ないかと思っています。

ファインケミカル事業では
M&Aで医薬品の受託製造企業を買収し、
新薬開発に乗り出しています。


医薬品事業では
主力の美容医療の市場が年々大きくなっており
それに応じて薬の需要も増えていきそうです。
事業に将来性がありそうなので
成長も見込める銘柄だと思います。

出典:アステナHD IR情報より

PERも割安・配当性向明示ありなので
配当狙いでの保有も安心できます。

出典:SBI証券HPより

出典:アステナHD HPより

継続保有で株主優待がもらえる

出典: アステナHD IR情報より作成

権利月は11月で1年継続保有で
自社の化粧品や食品などがもらえます。
また3年以上継続保有すると
内容がグレードアップします。


3,000円とお値段がする化粧品は
特に女性には嬉しい優待ですね。



時期になると
SNSではアステナの優待が届いたという投稿が増えていますので
個人株主にも人気があるようです。

私も化粧品節約にも是非貰いたいと思っています。

買いやすい株価に来ている

1年チャートで見るとやや横ばいにきており
10年チャートでもそれほど高くはありません。
400円くらいになると買うといいかもしれません。

出典:SBI証券HPより


継続保有すると優待がもらえるため
下がった時に買い増しして単価を下げるというのもいいですね。

サーラコーポレーション(9678)

東海地方のLPガス、都市ガスを提供している会社です。

権利確定月…5月・11月

投資金額……64,000円程度(2022年5月20日終値)

配当……1株当たり10円(2022年5月)・年間 1株当たり23円

配当利回り……3.5%(2022年5月20日終値ベース)

売上の落ち込みが少ない

半分以上の売上を占める
LPガスや都市ガスは国内で行う事業ゆえに、
売上が比較的安定しています。

出典:サーラコーポレーションIR情報より

出典:SBI証券HPより


他にも
電気ガスの設備の保守点検サービス事業
不動産事業

などにも力を入れており
順調に推移しています。



昨期は売上・営業利益・経常利益
ともに過去最高を更新しています。

いずれの事業も大きなブレは少なく業績も好調なので
安心して持てると思います。

出典:サーラコーポレーション IR情報より

10年以上減配なし&割安株

グラフの通り、10年以上減配せず配当を出しています。
配当性向が30%を目処と明記されており
昨年は3円増配をしました。

出典:https://irbank.net/E03408/dividendを元に作成

2012年は記念配当として1円増配しています。



またPBRから見ても割安水準です。

出典:SBI証券HPより


地方に本社があるガス事業というのもあり
知名度は高くないのと
買われていないのではないかと思います。



配当性向30%目処との明記もあるので
長期でじっくり持って配当をもらうのに良い株だと思います。

出典:サーラコーポレーション IR情報より作成

買い足しやすい株価&株主優待あり

6万円と買いやすい株価ですし
直近2年チャートで見ても
600円前後が底値です。

出典:SBI証券HPより


500株以上保有だと優待もあるので買い足ししてもいいと思います。

出典:サーラコーポレーションHPより

優待券を商品と引き換える場合お菓子や醤油などがもらえるそうです。
またサーラコーポレーションが運営する施設での利用にも使えるそうです。

いかがでしたでしょうか。
今回の高配当株はいずれも優待はありますが
今100株買ってもすぐにはもらえないので
あえて高配当株として挙げました。
少しでも多く配当が入るようにしたいですね♫




YouTubeチャンネル始めました!

株主優待を実際に使った動画をメインに投資、ポイ活など 
日々の生活に役立つ情報をお届けしていくチャンネルです。
登録よろしくお願いいたします♫

ぽりんママの株主優待チャンネル【投資・ポイ活】
アラサーママぽりんが 株主優待を実際に使った動画をメインに投資、ポイ活など 日々の生活に役立つ情報をお届けしていくチャンネルです。 はじめまして!関東在住のアラサー会社員兼主婦のぽりんです。 優待やお得情報を駆使しつつ 楽しみながら投資で資産形成を行っています。 目標は40代でサイドFIRE 2022年2月に女...

コメント

タイトルとURLをコピーしました