こんにちは。
ぽりん(@ponpori1919)です。
今回は、予算が少ない人にも嬉しい
全部で10万円程で買えるオススメ
高配当株株3選をご紹介します。
動画はこちらです。
ランキング参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
私が高配当株を探す時のポイント
私が高配当株を探す時のポイントは以下の3つです。
- 配当利回りは3%程度
- 業績は順調かどうか
- 減配はないかどうか
配当利回りは最低限3%は欲しいと思っています。
株価が下がっていて配当利回りが高くなっている場合もあるので、
業績は特によく見るようにしています。
直近ではコロナショックもあり減配をしている会社もあるので、
ここで減配がないと、今後も安心して保有できると思っています。
SBI証券のアプリで四季報に掲載されている情報が
見られるのでそちらで確認しています。
こちらも分かりやすくておすすめです!
セブン銀行 (8410)
セブンイレブン店舗を中心に「セブン銀行ATM」を展開しています。
権利確定月…3月・9月
投資金額……26,000円程度(2023年1月11日終値)
配当……1株当たり5.5円(2023年3月)・年間 1株当たり11円
配当利回り……4.17%
オススメ理由① 2万円台で買えて利回り4%超え
2万円台と買いやすい株価で
しかも利回りは4%を超えています。
また上場以来減配なく
安定して配当を出しています。
予算が少ない人でも買いやすく
安定した配当をもらいやすいのも
嬉しいです。
オススメ理由② 売上成長が見込める
売上はコロナ禍もあり
直近1−2年は少し落ち込みましたが、
通常の生活に戻りつつあり
回復傾向を見せています。
最近はセブンイレブン以外にも
ATMの設置が
進んできており、
設置台数は年々増加しています。
実際セブン銀行 ATMを見かけることも増えましたし
以前よりATMで使える機能も増えていて
便利だと感じますし
売上拡大は見込めると思います。
セブン銀行の収益は提携銀行からの手数料
セブン銀行は多数の銀行と提携しており
提携銀行から手数料が収益の源となっています。
ネット銀行などと多く提携していますので
もはや「ネット銀行のATM」といっても過言ではありません。
海外事業はインドネシアが好調
アメリカやインドネシアなどにも事業展開していますが
直近はインドネシア事業が売上を牽引しています。
売上・配当・株価
売上…回復傾向
外出自粛の影響で落ち込んでいましたが
通常の生活に戻りつつあり
それに伴い売上は回復中です。
配当…上場以来減配なし
株価…長期的にみると安値圏
1年チャートで見ると
そこまで安くはありませんが
10年チャートで見ると安値圏になっています。
今はまだ難しいですが、長期的に保有する際は
215円前後になった時に狙いたいですね。
リケンテクノス (4220)
塩化ビニル樹脂製造の業界1位の会社です。
権利確定月…3月・9月
投資金額……48,100円程度(2023年1月11日終値)
配当……1株当たり14円(2023年3月)・年間 1株当たり23円
配当利回り……4.8%
オススメ理由① 売上が順調に伸びている
業績はここ10年を通してみると
右肩上がりになっています。
直近では
海外売り上げの半分近くを占める
アジアが大幅に伸び
国内も回復しており
今後も世界経済回復していきながら安定して
伸びていくことが期待できそうです。
オススメ理由② 10年以上減配なし
10年以上減配なしで推移しており
配当性向(当期純利益に対する配当の割合 30-50%が目安)
が30%前後と配当を無理なく出しています。
また今後の配当性向の目安を
30%から35%に引き上げ
今期は4円増配もしています。
すでに利回りは5%近くありますが
今後も増配が期待できそうです。
売上・配当・株価
売上…順調に推移
全体としては右肩上がりに推移しています。
配当…10年近く減配なし
一株当たりの利益も順調に推移
また配当の元となる
一株あたりの利益(EPS)も順調に伸びています。
配当は伸びているが
EPSは伸びていない、もしくは
年毎にばらつきがあるという場合もあるので
こちらは比較的良い銘柄かと思います。
今後の増配も期待したいです。
株価…直近では安値圏
最近の株価を見るとやや下落トレンドに来ており
安値圏に来ています。
しかし
10年チャートで見ると、そこまで安くはないので
400円前後まで来ると買いのチャンスだと思います。
めぶきフィナンシャルグループ (7167)
茨城・栃木でシェア1位の「常陽銀行」「足利銀行」を傘下にもつ会社です。
権利確定月…3月・9月
投資金額……32,600円程度(2023年1月11日終値)
配当……1株当たり5.5円(2023年3月)・年間 1株当たり11円
配当利回り……3.3%
オススメ理由① 売上が安定している
茨城・栃木県でのシェアは1位なこともあり
元々の売上は安定しています。
またコンサルティング事業も順調なことや
コロナ禍からの経済回復もあり
今期も順調に利益を出しています。
地方銀行の中でも業績が順調なので
長期的にも安心して持っていられます。
オススメ理由② 株主優待で名産品がもらえる
毎年3月末に
1,000株以上を1年継続保有していると
茨城・栃木の名産品が
もらえるカタログギフトがいただけます。
こちらのカタログでは
200種類近くの名産品から選べます。
お肉やお米、メロンなど
とにかく豪華です。
100株当たり(1単元)3万円程度なので
下げた時にコツコツ買って
1,000株にして優待をもらうのもいいと思います。
同じ30万円の投資でも
1単元30万円のものより
少ない金額で買えるのは
最初の予算が少ない人にも始めやすいです!
売上・配当・株価
売上…安定して推移
配当…10年近く減配なし
10年近く減配なく推移しています。
2017年は合併記念配当1円が含まれています。
また配当方針に
配当性向30%明記もあるので安心して持てます。
株価…直近はやや高値圏
金利上昇のニュースを受け銀行株は総じて上昇傾向にあり
株価は高値圏に来ています。
しかし10年チャートで見るとそこまで高くないので
300円台前半くらいまで下がったら買いかと思います。
いかがでしたでしょうか。
今回紹介した銘柄で
少額でも高配当株投資を始められるといいですね。
YouTubeチャンネル始めました!
株主優待を実際に使った動画をメインに投資、ポイ活など
日々の生活に役立つ情報をお届けしていくチャンネルです。
登録よろしくお願いいたします♫
コメント